どうもまめじぇふ(Twitter:@jefflymame,insta:@mamejeff1)です。
2020年にアニメ好きとキャンパーの中で有名なあのアニメ「ゆるキャン△」が実写化しました!
主人公”志摩りん”と”各務原なでしこ”の掛け合いが面白くて、見ているとキャンプの魅力がぎゅっと詰め込まれたとっても良い第1話。
「ゆるキャン△」をはじめて見て
と思う方もたくさんいるでしょう。
中でも主人公のりんちゃんが使っているキャンプ用品がどこのブランドなのか気になる。
実際に調べて分かったキャンプブランド用品を紹介していきます。
Contents
テント「モンベルムーンライトテント」
まずはやっぱりテントが目を引きましたよね。
りんちゃんが使用していたテントはおそらくmon-bellの「ムーンライトテント3」です。
明るいグリーンが印象的ですよね。
骨組みも少なく、月明かりの下でも簡単に設営出来るをコンセプトに作られているので初心者でもかなり簡単に設営出来ます。
ただモンベルの公式ショップでしかまともに売られていないので人気はそこまである訳ではなさそうですね。
ペグ「村の鍛冶屋 エリッゼステーク」
エリッゼステークはペグの中でも鍛造という強固な製法なので、地面に硬い石があっても砕いて掘り進んでいくかなり頼もしいアイテムです。
タープやテントに使えばかなり安心感が出るので1セットは持っておいて損はない!
カラーも限定含めて11色とかなり豊富に選べます。
- ホワイト
- ピンク
- ブルー
- レッド
- イエロー
- オレンジ
- グリーン
- パープル
- ブラック
- ブロンズ
- シルバー
椅子「ヘリノックス グランドチェア クラウドバースト」
金色のフレームがなんともカッコいいのですが、ネットで探してもなかなか取り扱い店舗が見つからないのですでに廃盤になっている可能性もあります。
同じような感じで使うならHelinoxのチェアワンも良いですよ。
クッカー「Coleman パッカウェイ ソロ クッカー セット」
りんちゃんがコーンスープを作る時にお湯を沸かしていた鍋はColemanのクッカーでした。
深型と浅型の2タイプがセットになっているので用途によって使い分けられる。
アルミなので軽くて使い易く、本体に目盛りも付いているので水も余計に使う心配がなくなる優れもの!
キャンプ料理を楽しむなら持っておきたいアイテムです。
バーナー「SOTO マイクロレギュレーターストーブ ウィンドマスター&フォーフレックス」
ウィンドマスターは風や寒さに強い構造になっているので「ゆるキャン△」の様な冬キャンプでも大活躍するバーナーです。
また、標準装備は鍋を載せるゴトクが3本なのですが、フォーフレックスを付けると4本になり長さも増えるのでかなり安定感が出ます。
ボトル「Klean Kanteen(クリーンカンティーン) クラシックボトル」
見た目の割に800mlも入るので冬のソロキャンにはもって来いのアイテム!
マグカップ「snowpeakマグ ダブルチタンマグ」
このマグカップはチタン製・ダブルウォールで断熱性や保温に優れています。
そして普通に買うと5,000円近くするのでマジで良い物でコーンスープ飲んでる臨ちゃんはもしかして金持ち??笑
マット 「イスカ(ISUKA) コンフィライトマットレス180」
キャンプで寝るとなると地面は石でゴツゴツしていて寝心地悪いのがどうにも辛いところ。
でもマットがあるとめちゃくちゃ快適に寝られるので最高です!
友達についていくキャンプでも必ず買っておきたいアイテム。
テーブル「キャプテンスタッグ アルミロールテーブル」
キャプテンスタッグは安価に買えてクオリティもなかなかなのでこれなら高校生でも買える!っていうか他のアイテム高すぎません??
ランタン「GENTOS LEDランタン エクスプローラー SOL-036C」
ジェントスのランタンは明るさ・電池持ち・使い勝手、共に素晴らしい作り。
ランタン選びで迷ったらとりあえずジェントスを選んでおけば問題ないですよ!
ゆるキャン△のりんちゃんは超金持ち説
今回紹介したものはどれも有名ブランドで多くのキャンパーが喉から手が出るほど欲しいアイテムばかりでした。
今回紹介したアイテムなら10万くらいあれば揃いそうなレベルですね。
とは言っても高校生で10万ってめっちゃ大金!
ですが良いアイテムはキャンパーの憧れなので一つ一つ集めていくのも楽しさの1つ!
ゆるキャンを見ながら自分だけのキャンプスタイルを妄想しよう!
「ゆるキャン」のドラマ見逃しならAmazonプライム
ゆるキャン△のドラマを見逃しても「Amzonプライム」に加入していれば見返せます。
1話ずつ定期更新されていくのでテレビで時間に捕らわれず見られるのが嬉しい。
アニメの「ゆるキャン△」も見られるのでまだ見た事ない人も確認してみては?